花粉症と風邪の症状の違いとは~セルフチェックの方法を解説

INDEX

花粉症は、長年なんともなかったのに、突然発症することもあります。そのため、今のこの症状が花粉症によるものなのかどうか、判断がつかない場合も少なくありません。
また、花粉症の代表的な症状にくしゃみや鼻の異常がありますが、同じような症状が風邪でも出ます。風邪だろうと高をくくって、適切な花粉症の治療を受けずに症状を悪化させてしまうケースもあります。
この記事では、花粉症と風邪の症状の違いを紹介します。簡単にセルフチェックできますので、違いを比べてみて、「これは風邪ではなく花粉症かもしれない」と思ったら、なるべく早くクリニックにかかるようにしてください。

くしゃみや鼻水は種類が違う

花粉症と風邪の症状の違いを一覧表にしてみました。

症状 花粉症の特徴 風邪の特徴
くしゃみ 連続して何回もする 頻繁に出るが、連続することはまれ
冷たい空気を吸い込んだときに起きる
鼻水 透明で水状、サラサラしている
下を向いただけで垂れてくることがある
黄色みがかかっている、粘り気がある
鼻づまり 頻繁に起きる
鼻の不具合 朝、特に症状が強くなる 時間的な特徴はない
発症時期 季節性がある、花粉の飛来時に限られる 冬に多いが、夏風邪もある
微熱程度 高熱が出ることがある
倦怠感 ある
悪寒 顕著な症状は出ない 起きる
目の異常 かゆみ、涙、充血 顕著な症状は出ない
喉の異常 顕著な症状は出ない 痛み、声のかすれ
頭痛 ある
症状が出る期間 2週間以上 数日

 

花粉症の症状はしつこい

くしゃみは、花粉症のものと、風邪のものではかなり違います。花粉症のくしゃみは連続して何回も出ます。
花粉症では「はーくしょん、はーくしょん、はーくしょん、はーくしょん…」といったように、もう止まらないのではないかと心配になるほど発作のように繰り返されます。
風邪のくしゃみでは、そこまで連続しません。

鼻水も大きな違いがあります。サラサラした水状の鼻水が、ダラダラと出てくるようだと、花粉症が疑われます。
くしゃみでも鼻水でも、花粉症のものは「しつこさ」が違います。

熱と倦怠感は酷似している「花粉症の発見が遅れるので注意を」

花粉症か風邪かを自己判断するときに悩むのが、熱と倦怠感です。違いがわかりづらくなります。
花粉症の経験がない人は、熱っぽくて倦怠感が現れると、高い確率で風邪を疑います。そして、風邪をひいたときにいつも自然回復を待つ人は、初めて花粉症にかかったとき、同じように放置してしまいがちです。
それくらい、花粉症による発熱と倦怠感は風邪のときと似ているので、違いがはっきりしているほかの症状で判断するようにしてください。
例えば、微熱程度かつ悪寒がなければ、花粉症の可能性が高くなります。熱が比較的高く、悪寒がすれば、風邪かもしれません。

症状が出る期間は注目ポイント

花粉症の症状は、花粉が飛来している時期はずっと現れます。花粉が2週間に渡って飛来すれば、2週間ずっと苦しめられます。
一方の風邪は、軽症のものは数日で回復します。はっきりとした違いがあります。
「全然治らないな」と感じたタイミングで、花粉症かもしれないと疑うとよいでしょう。

何科を受診すればよいのか

風邪をひいたときは、内科にかかるとよいでしょう。
では「これは花粉症に違いない」と思ったら、何科を受診すればよいのでしょうか。
その答えはいくつかあります。

・内科でよい

迷ったら内科に行けば間違いないでしょう。
内科の医師は、花粉症の時期に風邪を心配している患者さんが現れると、風邪と花粉症の両方を疑って診察します。風邪でも花粉症でも、内科で治療することができます。

・鼻の症状が激しいようなら耳鼻科へ

花粉症では鼻の症状に苦しめられることが多いので、耳鼻科の医師も花粉症の治療を得意にしています。
もちろん耳鼻科でも、診察の結果風邪とわかった場合も、そのまま治療してもらえます。

・目が充血していたら眼科へ

目のかゆみや充血、涙が止まらないといった症状が顕著であれば、眼科にかかってもよいでしょう。
眼科医も花粉症と風邪の両方の治療をすることができます。

・アレルギー科が最適だが、少ない

数は多くありませんが、アレルギー科を標ぼうしている医療機関もあります。花粉症はまさにアレルギーの病気なので、その治療はアレルギー科が最適といえます。
そして、明らかに花粉症の症状で、しかもその症状が重い場合、多少自宅や職場から離れていても、日本アレルギー学会が認定するアレルギー専門医がいる医療機関にかかったほうがよいでしょう。

まとめ~頑張らないで

「風邪のようだが、いつもの風邪とは何か違う」と思っても、これまで花粉症を発症したことがない人には違いがわからず、「自分が花粉症のわけがない」と思いたがる人もいます。しかも花粉の飛来が終われば症状も治まるので、医者にかからずそのままにしてしまう人もいます。
しかし花粉症の症状は、生活の質を著しく低下させます。大袈裟な話ではなく、花粉症によって労働生産性が低下し、その経済損失は日本だけで年間4兆円に達するというデータもあります(*1)。
花粉症を我慢してよいことは1つもありません。頑張らずに、早めに医療の力で症状を軽くしましょう。

当院でも対処療法(内服薬(飲み薬)、点鼻薬、点眼薬)、および 根治療法(舌下免疫療法)を行っており、患者さんと相談しながら治療方法を決め治療にあたっております。
なお、舌下免疫療法の初診は水曜日の午前中・午後および金曜日の午前中・午後のアレルギー科となります(対処療法は内科の月曜日~土曜日のいずれも可)。詳細はこちら。

症状別に記事が確認できる 特集記事一覧

花粉症や気管支喘息、アレルギー等はご相談ください。

アレルギーの原因は遺伝的なものに限るわけではなく、しっかりと治療すれば改善されるものも多数あります。重症化する前に専門医の治療を受けることをお勧めします。

ご利用詳細

CONTACT予約・お問い合わせ

花粉症のご相談はこちら
花粉症のご相談はこちら Web予約・お問合せ 電話する